技能職
- ■山本 優太 さん
- ■2019年入社(キャリア)
- ■松山聖陵高校 卒


インタビュー
Q1.
入社のキッカケを教えてください。
- 私が高校3年生の時、母校松山聖陵高校にて「タイル出前授業」を開催してもらいました。 その際に実際にタイルを貼ってみて、タイル職人という職業に興味を持ち、又、当社の職人を育てるというプロジェクトを聞いて一緒にやっていきたいと思ったのが入社のきっかけです。
Q2.
入社から現在までの仕事内容を教えてください。
- 入社後 半年間、当社のメイン取引メーカーである㈱LIXIL様のタイル専門学校にて研修を受けました。その後、地元タイル職人様の下で修業を重ね、現在に至ります。 日々の業務としては、主に住宅の玄関の土間や内装のタイルを貼ったり、外構の門柱やアプローチ、テラス等住宅関係全般のタイルを貼っています。
Q3.
仕事のやりがいを教えてください。
- 最初は何も出来ないところからスタートして、徐々に自分で成長が感じられている時がすごく嬉しく思います。 今は自分が貼ったタイルが松山市内だけでなく愛媛県内の色んな所に形として残っていくのが、この仕事のすごく良いところであり、やりがいを感じているところです。
Q4.
会社の雰囲気・魅力を教えてください。
- タイル職人として成長するためのサポートや、タイル学校等いろいろ経験を積ませてくれる、良い会社です。それと従業員の皆様がすごく温かい人達であふれています。
Q5.
今後の目標または将来の夢を教えてください。
- タイル業界には若い人達が本当に少ないと感じています。タイルの魅力を伝えて興味を持ってもらい、若い人達が入ってきて欲しいと思っています。その人達に技術や知識を伝えていけるように今の内からしっかりと、前向きな気持ちで毎日の仕事に取り組みたいと思います。
Q6.
学生の方へのメッセージを教えてください。
- まだ夢や目標が定まっていない人が殆どだと思います。私もそうだったのですが、今思う事は何事にも興味を持ち、まずはチャレンジしてみると自分のやりたい事が見つかると思います。 そこでタイル工事に興味を持ってもらえたら、是非、一緒に楽しく仕事をしましょう。

一日の業務の流れ

他の先輩社員のインタビュー